私がいつもやっている片付け方、5つの手順をご紹介します。
散らかりやすくなる原因
まずは部屋が散らかりやすくなる原因。
理由として多いのはこの2点です。
● モノの置き場所が決まっていない
● 使ってないモノが多い
クローゼットや収納棚・引き出しの中の収納を見直すことで、自然と片付けやすい部屋になっていきます。
片付けの手順
step
1晴れた日の朝に片付ける。
気力とやる気の出る朝にやるのがベスト。
音楽でも聴きながら気分を上げて。
step
2収納の中身を、とりあえず全部出す。
まずは、そこに何が入っているのか現状を知ることが大事です。
ここで注意したいのが、あっちもこっちも全部出してしまうと、1日で終わらずに収集がつかなくなってしまうので、小さい範囲に分けてすること。
最初は、引き出し1つから始めるといいと思います。
step
3収納棚・引き出しの奥をお掃除。
いつもは奥までお掃除できないけれど、中身を全部出した今がチャンス。
そこがキレイになれば、収納もキレイにしたくなりますよね。
step
4分類する。
3つに分類
- ここで使っているもの(たまに使うものも含む)
- まったく使ってないもの
- ここでは使わないもの
このの3つに分けます。
ここで使っているもの(たまに使うものも含む)
・・・・・使っているか使ってないかだけ考えてください。
まったく使ってないもの
・・・・・捨てる、もしくはリサイクルショップへ。
同じようなものが2個も3個もある場合は、一番使いたいものだけ残します。
ここで使わないもの
・・・・・それを使う部屋へ移動。
移動させたものの収納方法は、後日その部屋を片付けるときに、改めて考えることにします。
step
5ここで使っているもの(たまに使うものも含む)だけ、元の場所に戻す。
この場所で使うものだけを元の位置へ。
頻繁に使うものほど手前に置くと、使い安く収納できます。
使っているものだけ収納すること
ここで使っているものだけを厳選して収納する。
そうすることで、出し入れがスムーズになり、散らかることが防げます。