私が普段出歩くときは、持ち物を必要最小限にしています。
理由は、荷物が多くて重たいと、疲れて行動範囲が狭くなるのが嫌だから。
せっかく外に出るのなら、心も体も身軽にして、立ち寄りたいところはできるだけ行って、楽しみたいと思ってしまうので、
バッグの中身は必要最小限にして、「これは流石にないと無理」と思うものだけしか、持ち歩かないようにしています。
ミニマリストのバッグの中身
いざとなったらどうしようと必要以上に不安になって、あれもこれもバッグに入れていると、どんどん重たくなるだけですよね。
「今までそれが必要な事態になったことがある?」
「仮に必要になった時、近くのコンビニなどで簡単に買えない?」
と思いめぐらせながら、バッグの中身を決めています。
私の普段のバッグの中身はこの4つ。
● ミニ財布(キーチェーン付き)
● 鍵
● スマホ
● ハンカチ
バッグの中身を少なくする方法
【Before】
以前の私のバッグの中身は、「長財布・キーケース・スマホ・ティッシュ・ハンカチ・エコバッグ」の6点が必ず入っていました。
あらためてバッグの中身を見直してみると、ティッシュは何年も使わずじまいでヨレヨレだし、必要以上にスペースをとっている物も。
「これって本当に必要?」 とだんだん疑問に感じはじめ、中身を減らすことにしました。
ミニマリストの私がバッグと財布の中身を減らした方法を4つご紹介します。
長財布からミニ財布に変える
よくよく考えてみたらここ10年くらい、ほとんど現金を使っていませんでした。
スーパーやショップや美容院では、クレジットカード払い。
交通機関や自動販売機では、PASMO。
現金を使うとしたら病院での支払いくらいですが、キャッシュレス決済ができる病院が最近は増えてきたので、本当に現金を使わなくなりました。
カードしか使わないのに長財布は大きくてかさばるから、いつか機会があったら小さい財布に買いかえたいなとずっと思っていたところ、たまたま入ったお店で良さそうなのを見つけて、deuxcのミニ財布を買いました。
財布をコンパクトにしたら困ることがあるかもと少し不安でしたが、使い始めてみると意外と使いやすくて、最近はずっとこのミニ財布を使っています。
現金はほとんど使わないので、カード数枚を入れて、鍵は内側のキーチェーンにつけて持ち歩いています。
ミニ財布に変えてみたら、長財布もキーケースも本当に重かったんだなと実感しました^^
財布の中のカードを最小限にする
私がミニ財布に入れているカードは2枚。
免許証とクレジットカード。
ポイントカードや会員証は、必要な時だけ財布に入れて持って行くようにしています。
-
ポイントカードの減らし方と収納方法
続きを見る
アプリにできるものはアプリに切り替える
ポイントカードや会員証の中で、アプリで管理できるものはアプリに切り替えています。
手持ちのカードをあらためて一枚一枚調べてみると、「これアプリになったんだ」というものが意外とあったりします^^
PASMOは一番よく使うので、スマホにモバイルPASMOを入れて、カードは発行元に返却しました。
エコバッグはやめて、大きめのバッグを使う
以前は小さいバッグの中に、折り畳みのエコバッグを詰め込んで持ち歩いていました。
小さいバッグだと一見コンパクトに見えますが、スペースに余裕がないので、ちょっとした買い物でもエコバッグを使わなければいけません。
小さいバッグは窮屈で、出し入れも面倒。
それなら、最初からある程度ゆとりのあるバッグを持って、ちょっとした買い物でもそのままバッグに入れられるようにすれば、エコバッグを持たなくてもいいので、それが一番いいんじゃないかと思うようになりました。
衛生面を考慮して、スーパーの生鮮食品だけはレジ袋を購入しています。
まとめ
私のバッグの中身
- ミニ財布(キーチェーン付き)
- 鍵
- スマホ
- ハンカチ
バッグの中身を減らす方法
- 長財布からミニ財布に変える
- 財布の中のカードを最小限にする
- アプリにできるものはアプリに切り替える
- エコバッグはやめて、大きめのバッグを使う
YouTubeもやっていますので、お気軽にチャンネル登録してもらえると嬉しいです♪
チャンネルはこちらから。
-
【プチ断捨離】気づけば捨てどきだったモノ10選
続きを見る
-
【クローゼット収納】無印良品を使ったバッグ収納アイデア
続きを見る
-
捨てられないモノが捨てられるようになる魔法の言葉〜 10の質問
続きを見る