古い写真どうしてる?写真とネガをデータ化して全部捨てた話

思い出箱に放り込んだままだった写真やネガフィルム。

ネガの状態だと何が写っているのか一見すると分からないし、見返すこともなく、現像するわけでもない。

だけど、思い出だから捨てられない・・・。

そうやって、どうするか後回しにしたまま今まできました。

 

 

写真もネガも、時間とともに劣化する

アルバムとネガ

 

ネガは時間と共に劣化して色あせてしまうもの。

いくら丁寧に保管していても高温多湿の日本ではカビが生えやすく、この先もきちんと保管できる自信もない。

だから、やるなら早いうちになんとかしたほうがいいなと思い、データ化してみることにしました。

データ化すれば、パソコンや携帯でいつでも簡単に見ることができるし、劣化も止まります。

 

 

ネガフィルムはデータ化して捨てる

画質にはあまりこだわらないから、自宅で簡単にデータ化できる方法がいいなと思って探してみたら、ネガスキャナーというのを見つけました。

写真業者さんに頼むよりも手ごろな価格。

写真整理が終わったら使わなくなるものだから、できるだけコスパの良いものを探してこれにしました。

 

パソコン不要で簡単にスキャンできる。

 

パソコンで編集できるソフトも付てて、明るさやコントラストなどを簡単補正することもできます。

ソフトをパソコンにインストールしたら、USBケーブルでパソコンに繋いで作業開始。

時間はかかりますが、写真を見ながらマイペースにデータ化するのも悪くないかも。

 

フイルムネガスキャナーでデータ化

 

スキャナー付属のホルダーに、ネガをセット。

 

フイルムネガスキャナーでデータ化

 

ネガを入れたホルダーを本体に差し込んだら、手動で一コマずつ動かして取り込んでいくようなやり方です。

一枚ずつ写真を見ながら家族で作業するのもちょっと楽しい。

でも、あまり根を詰めてやり続けると、どっと疲れるから注意が必要です^^

 

コスパが良い分、ソフトが落ちやすかったり、ホルダーの差し込み口がにプラスチックのクズが擦れた時に出やすいっていうのもあったけど、まぁまぁ許容範囲内。

ネガが劣化していなければ、プリント写真を一枚ずつスキャンするよりも早く綺麗に取り込めます。

 

ネガフィルムの保管がそれほど悪かったと思ってなかったけど、実際、ネガを取り込んでみると、黄色く変色してるものも結構ありました^^;

やっぱり、早めにデータ化した方がよかったんだなと実感。

 

古い写真

小さい頃の私。

 

 

アルバムやプリント写真は、全部捨てる

アルバムの中のプリント写真は、プリンターのスキャン機能で一枚ずつパソコンに取り込みました。

大きくてかさばる卒業アルバムも、残しておきたいページはほんの少ししかなかったので、必要な写ページだけ切り取ったら、プリンターでスキャン。

これで大きさの違う写真や集合写真も、もう置き場所に困ることはありません。

 

本・資料・領収書なども、これ一台でデータ化できる。

 

データ化が済んだあとは、Googleフォトで管理しています。

タグづけして整理したら、見やすくなりました。

あわせて、SDカードやDVDでも保管するとより安心かもしれません。

データ化した写真を、あとからじっくり選んでフォトブックを作るのも良いかも♪

 

写真やDVDをたっぷり収納できるアルバム。

 

オリジナルのフォトブックも作れる。

 

スキャナーでデータ化
【書類の断捨離】スキャナーでデータ化してみた

続きを見る

本を自炊した方法
【本の断捨離】捨てられない本100冊を電子化した方法

続きを見る

取扱説明書をアプリで管理する方法
取扱説明書は必要?アプリで管理する方法

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

megru

北欧インテリアが好きなミニマリスト。夫婦二人とメインクーンの猫二匹で、東京の63㎡ 2LDKマンションに暮らしています。好きなものに囲まれたシンプルな暮らしをテーマに、使いやすい収納と居心地の良いインテリアを追求しています。

-物の減らし方

Copyright© megmeg simple life - 収納インテリア , 2024 All Rights Reserved.