【おすすめのキッチンアイテム】プジョーのペッパー&ソルトミル

プジョーのミル

ペッパーミルとソルトミルを、新しくしました。

今まで使っていたミルは、同じくプジョー の電動ミル。

それも気に入ってましたが、電池が切れると全く出てこなくなるのが難点で。

電池を入れ替えても最近なんだか勢いよく動かなくなってきたので、買いかえることにしました。

 

 

 

インテリアにシルバーが多いので、ミルも合わせるようにステンレスにしました。

コンロ脇の引き出しに収納したかったので、高さ18センチのものをチョイス。

オーソドックスな形は初めてですが、やっぱり素敵です。

一番上のつまみの色で、ペッパーとソルトが見分けられるようになっていました。

これで電池交換の心配もなく、ずーっと使い続けることができそうです^^

 

プジョーのペッパーミル

 

粉がこぼれないように、ステンレス製のコースターを下敷きにしてます。

 

プジョーのペッパーミル

早速、近所のスーパーで買ってきた岩塩とホールペッパーをミルに投入。

 

幅広い料理に使えて、まろやかな味のヒマラヤ岩塩ピンクソルト。

 

ミルの裏側

一見、ソルトミルもペッパーミルも同じように見えるけど、裏から見たらこんなに刃が違います。

プジョーのステンレスミルの挽き具合は、6段階。

電動ミルの時よりも細かく挽けて、香りもいい♪

 

プジョーのペッパーソルトミル

 

オイル&ビネガーとペッパー&ソルトを、コンロ脇の引き出しに収納してみるとこんな感じに。

 

見せる収納にしてもよさそうですが、猫がいたずらするのがこわくて、引き出しに収納することにしました。

これからは毎日、ミルを使うことが楽しくなりそうです♪

 

こちらのミルもおすすめ

ミニマルでモダンな印象。

 

北欧テイストのミル。

 

かわいい♪

 

その他、私が愛用しているキッチン用品一覧(ROOM)も良かったらご覧ください。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

megru

都内の分譲マンションで、夫婦二人とメインクーン2匹と一緒に暮らしています。シンプルでありながら遊び心を感じる北欧インテリアをテーマに、好きなものに囲まれた居心地の良い空間作りを追求中。毎日の暮らしがもっと楽しく、快適になるようなインテリアのアイデアをお届けします。

-キッチン

Copyright© megmeg simple life - 収納インテリア , 2025 All Rights Reserved.