リビングにあるキャビネットの中をいつか片付けようと思いつつ放置状態だったので、重い腰を上げて中身を整理整頓しました。
片付けの手順
片付ける手順は、5つのステップ。
この順番で片付けました。
どんな物が入っているのか現状を知る
一旦全部出して、不要な物は捨てる
グループ分けして、収納場所に仮置きする
収納場所と収納する物のサイズに合った収納用品を購入する
ラベルを付けて、分かりやすくする
詳細はこちらの記事でもご紹介しています。
-
【片付けの手順 6ステップ】散らかった部屋をシンプルにする方法
続きを見る
収納用品の選び方
IKEAがオンラインで注文できるようになったので、数ある収納用品の中から自宅でじっくり選んで、理想に近いものを探して注文してみました。
収納用品の選武ときは、「ここに何を置きたいのか」「どのくらいの量になるのか」「どんな素材・色・形がいいのか」を最初に決めておくと理想通りの収納ができます。
-
ミニマリストが教える「失敗しない収納用品の選び方」5つのコツ
続きを見る
IKEA KUGGIS 蓋つき収納ボックス
収納したい物を種類別に分けたら、IKEAのKUGGISボックスに収納。
頻繁に使う物ではないので、蓋付きにして埃が入らないように収納しています。
細々した物は空き箱を使って、ゴチャゴチャにならないようにしました。
お菓子の空き箱って、サイズ感がちょうどいいですよね^^
DEAN & DELUCAのクッキーの空き缶には、グルーガンやパテなど細々した補修用品を収納。
裁縫道具の収納には、デメルのザッハトルテが入っていた木箱を愛用。
IKEAのKUGGISボックスに30cm定規を入れてみたら、内側の突起にいい感じに引っかかってスッキリ立てて収納できました^^
収納用品は同じ物で統一すると整然とした印象になるので、まとめての購入がおすすめ。
IKEAや無印良品のような後からでも追加購入できるようなロングセラーの収納用品なら、家中を同じ収納用品のシリーズで揃えたり、使い回したりもできるから重宝します。
ラベルを付けて中に入れる物をはっきり明記することで、色んなものが混ざってゴチャゴチャにならないし、探しまわることもありません。
私が使っているのは旧式のピータッチというラベルライターですが、新しいピータッチはスマホでラベル作成ができて便利そうですね^^
IKEA RAGGISAR バスケット
リビングキャビネットの上段には、リモコン・常備薬・猫ブラシなど日頃からよく使う物を、IKEA RAGGISAR バスケットに放り込めるようにしました。
棚板がガラスなので、傷がつきにくいフエルト素材のバスケットを選択。
普段からよく使う物であるメジャーは、出し入れしやすいバスケットに収納。
猫ちゃんのメンテナンス用の猫ブラシ・はさみ・爪切りは、まとめて一つのバスケットに収納。
常備薬はこのように、箱から出してボトルに収納しています。
-
【常備薬の収納】ゴチャゴチャしない整理収納アイデア
続きを見る
常備薬もバスケットに一つにまとめたので、見つけやすくなりました。
YouTube
今回のIKEAの収納用品を使ったリビングキャビネットの収納は、YouTube動画でもご覧いただけます。
もしよろしければ合わせてご覧ください。
【関連記事】
-
【片付けのコツ】片付けが上手くいく私の片付けメソッド〜 3つの手順
続きを見る
-
新しくなったリビングのキャビネットとシェルフ(Calligaris )
続きを見る
-
シンプルで片付けやすい部屋にするための 10の習慣
続きを見る