【シンプルライフ】余計な物がないシンプルなキッチンにする 5つの方法

 

 

”余計な物がないシンプルなキッチン” が私の理想。

必然的に物が多くなるキッチンだから、使っていないものや余計なものは極力減らし、

”使い勝手の良いものだけを使いやすく収納したストレスのないキッチン” が作れたらいいなと思っています。

 

【 私が心掛けていること 】

余白を見せる

使っていないものは手放す

使いやすい収納方法にする

 

ミニマルでシンプルなキッチンを作るコツを5つご紹介します。

 

 

出しっぱなしの物を減らす

ミニマルキッチン

キッチンは油が舞いやすくて物が多いとお掃除が大変になるので、出しっぱなしの物は減らすようにしています。

台の上に物が少なければお掃除も簡単で、物がないフリースペースが多ければ、どんな作業でも取り掛かりやすくて使い勝手が良い。

物をできるだけ収納棚や引き出しの中に仕舞うようにすると、ほとんどの物に定位置が決まるので、散らかりづらいというメリットも。

 

 

観葉植物はキッチンを居心地良い場所にしてくれるから、じゃまにならない場所に置いてます♪

 

関連記事
キッチンをシンプル化
【キッチンインテリア】昔と今を比較 〜シンプルにした結果

続きを見る

 

 

キッチン用品の色・素材・テイストを統一する

アラビア食器テイストの違うものが混ざっていると、それが目立ってゴチャっと見えてしまう場合があります。

食器を同じメーカーで揃えてみたり、キッチンツールの素材を揃えてみたり、家電のデザインテイストを揃えてみたり。

自分の好きなキッチン用品があれば、その色や素材感を他のキッチン用品でも取り入れたりしてなるべく揃えるようにしていくと、テイストが揃ってゴチャっとした印象も減っていきます。

 

 

私が使っているイッタラのティーマシリーズは、種類が豊富で揃えやすいのでおすすめです。

 

関連記事
朝食とステルトンジャグ
【北欧食器】毎日のように使っている食器と選び方|シンプルライフ

続きを見る

 

 

「保存容器」と「便利グッズ」は、使っているものだけにする

断捨離すべきもの「保存容器」

キッチンで特に増えやすいものと言えば、「保存容器」と「便利グッズ」。

便利かもと思って買ったキッチングッズは、最初だけ使ってあとはほったらかしだったり。

あったら便利かもと思って買った保存容器は、実際は使う機会がなかったりするんですよね^^;

簡単に増えやすくて嵩張りやすい「保存容器」と「便利グッズ」には特に目を光らせて、引き出しに入りきらないと思った時点で見直すことにしています^^

 

 

私が気に入っているのは種類が豊富な野田琺瑯。

揃えていると、収納時でもスッキリ見えます。

 

 

普段使いできる蓋付き重箱。

冷蔵庫からそのまま食卓に出せて、サイズ感も丁度良く、使い勝手が良いのでおすすめです。

 

関連記事
キッチンの詰め替え容器の選び方
【ミニマリストのキッチン収納】調味料の保存容器と選び方

続きを見る

キッチンの保存容器
キッチンのおすすめ保存容器と選び方

続きを見る

 

 

使う場所の近くに収納する

コンロ周りの調味料キッチンに立つと、できるだけ無駄な動きはしたくないですよね。

使いたいと思った時に、必要な物がすぐに手に取れるようにしておくと、プチストレスが減らせます。

どうすれば出し入れしやすいか考えながら収納を試行錯誤していたら、

コンロ周りには、フライパンや鍋・オイルや塩胡椒のような基本の調味料・トングなどのキッチンツールが集まりました。

5秒以内に取り出せるように収納することが、私の目標です^^

 

 

 

お気に入りのキッチングッズなら、毎日使っていても気分がいい。

 

関連記事
コンロ下・作業台下・シンク下の収納
【ミニマリストのキッチン収納】コンロ下・作業台下・シンク下の収納

続きを見る

鍋の収納
【フライパンと鍋の選び方】フライパンのベストなサイズと収納方法

続きを見る

 

 

よく使うものは、出し入れしやすい位置に置く

食器をシンプルにする

”引き出しの手前” や ”腰あたりの位置” は、手の届きやすい一等地。

毎日のように頻繁に使う物は手の届きやすい位置に収納することで、毎日の出し入れがすごく楽になります。

炊飯器の近くにお茶碗としゃもじを収納しいていたら、夫がご飯をよそってくれるようになりました。

分かりやすいのが良かったみたいです^^

 

 

関連記事
食器棚収納のコツ
【食器収納術】食器をシンプルに整理整頓する 9つのコツ

続きを見る

 

 

まとめ

  1. 出しっぱなしの物を減らす
  2. キッチン用品の色・素材・テイストを統一する
  3. 「保存容器」と「便利グッズ」は、使っているものだけにする
  4. 使う場所の近くに収納する
  5. よく使うものは、出し入れしやすい位置に置く

 

”自分にとって使いやすい物だけが集まるキッチン” は、そこにいるだけでテンションが上がりますし、綺麗な状態をキープしたくなるもの。

料理の空き時間にでも少しずつ収納を見直して、使いやすいキッチンに微調整し続けたいと思います。

 

関連記事
ミニマルキッチン
ミニマリスト流 キッチンの生活感をなくす方法〜7つのコツ

続きを見る

キッチン収納のコツ
【ミニマリストのキッチン収納】スッキリ片付いたキッチンにする10の方法

続きを見る

キッチンの生活感をなくす 7つのコツ〜ミニマリストのキッチン

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

megru

北欧インテリアが好きなミニマリスト。夫婦二人とメインクーンの猫二匹で、東京の63㎡ 2LDKマンションに暮らしています。好きなものに囲まれたシンプルな暮らしをテーマに、使いやすい収納と居心地の良いインテリアを追求しています。

-キッチン収納

Copyright© megmeg simple life - 収納インテリア , 2024 All Rights Reserved.