今の時期、どこのインテリアショップもクリスマスツリーが飾られていて、すごく素敵でワクワクしますよね。
うちでは、猫たちにイタズラされたくなくて、ずっとツリーを出してませんでしたが、久しぶり出してみてもいいかなという気持ちになりました。
家に帰って、さっそく物置からツリーとオーナメントを引っ張り出し、飾り付けを開始することに^^
今のマンションに越してきてから使い続けているフランフランの120cmほどのクリスマスツリー。
オーナメントもフランフランのもので、セットで買ったオーソドックスなボールを基本に使い続けています。
インテリアショップでたまに個性的で可愛いオーナメントを見つけたりすると、買い足す時も。
今年はLEDのジュエリーライトを買ってみました。
早速ツリーにつけてみたら、ケーブルが細くて目立たず、ワイヤー状で折り曲げも自由だからすごく飾りつけやすかったです。
意外と明るいし、ジュエリーライトはおすすめ。
ほんのり光るツリーやオーナメントを見ていると、何も考えずにぼーっと眺めてしまっている自分がいました^^
やっぱりクリスマスツリーっていいですね♪
クリスマスツリーの飾り付け方とコツ
我が家でクリスマスツリーを飾るときには、まずツリーのテーマカラーを最初に決めます。
今までの我が家では、ゴールドもしくは赤にすることが多かったです。
テーマカラーが決まったら、手持ちのオーナメントの中から色の合うものを出して、飾っていきます。
同系色でまとめてもいいし、サブカラーを足して2色にしてもいいし、素材感を合わせて多めに飾ってもいい。
今年の我が家は、「ゴールドであれば、形はなんでもok」ということにしてみました^^
飾り付けるときは、存在感のあるものや大きなものから飾ると、バランスがとりやすいです。
一番見せたいオーナメントや気に入っている飾りは、一番目立つ位置に飾っています。
奥までオーナメントを飾って、奥行き感が出るようにすると自然な感じに。
家族でああでもないこうでもないと言いながら部屋を飾り付けることが、クリスマスを一緒に楽しむ恒例行事のようになっています♪
過去のクリスマスツリーの飾り付け
2011年のクリスマスツリー
コンパクトでシンプルな感じですが、丸いボールをたくさんつけたクリスマスツリー。
家にあった赤いボールを全部出して飾ってみました。
フランフランで買ったキラキラしたトナカイも、そのままツリーに添えて。
夜にはリビングの照明がオーナメントに反射して、ピカピカ輝いていい雰囲気に。
クリスマスツリーは、長い夜が楽しめていいですね。
2010年のクリスマスツリー
赤と緑をアクセントにしたクリスマスツリー。
チェスト上のメープルの額には、赤と緑の大胆な絵柄のマリメッコ生地(クーサマのレッド) を入れて、クリスマスっぽく。
小さい実物は、小物にプラスするだけでクリスマス風に。
チェストの上にも、高さ30cmの小さなクリスマスツリーを置きました。
立体的な白樺の木の陰影が北欧っぽくて素敵です♪
2009年のクリスマスツリー
以前住んでいた家では、東急ハンズの 150cmほどでちょっと大きめのLEDファイバーツリーを使っていました。
ファイバーツリーは七色にゆっくり色が変化するので、そのままでも綺麗ですが、せっかくなのでリボン(東急ハンズ)やオーナメントも飾り付けて。
ゴールド系は木の家具とも馴染みやすいし、光が反射するから好きです^^
オーナメントがこんもり^^
キラキラしたクリスマスらしい感じに♪
クリスマスツリーの飾り方とコツ (megru流) ● まとめ
● 最初にテーマカラーを決める
● 同系色でまとめてもいいし、サブカラーを足して2色でもいいし、素材感を合わせて多めに飾ってもいい
● 存在感のあるものや大きなものから飾ると、バランスがとりやすい
● 一番見せたいオーナメントは、一番目立つ位置に飾る
● 奥行き感が出るように、奥までオーナメントを飾る
-
リビングの棚を北欧テイストのクリスマスオーナメントで飾り付け
続きを見る
おすすめのクリスマスツリー
大人っぽいシンプルなLEDだけのツリー。
木製オーナメントの北欧風クリスマスツリー。