【マンションリフォーム】Panasonicのカップボード(食器棚)をつけてみた

キッチンの間接照明

今使っている食器棚は、パナソニック製のカップボード。

どのようにして、今のカップボードを選んだのかご紹介します。

 

 

以前のカップボード

アクタスの食器棚
今のマンションに越してきてすぐの頃に使っていたのは、アクタスの食器棚。

リビングの扉の色に近かったのでこの食器棚を使っていましたが、使い始めてから気付くことってあるものですね。

置くタイプの食器棚を使ってみると裏側のお掃除がしづらいことや、地震の時に倒れないかが気になり、今の作り付けのカップボードに替えることにしました。

 

 

リフォームのショールームへ行く

パナソニックリフォーム

 

我が家ではよくショールームやショップに出かけます。

家具を買うにしても買わないにしても、とにかく情報を仕入れておかないと検討できないので、まずはリフォームセンターへ。

モデルルームみたいなキッチンやリビングがたくさん展示されていて、実際に触れて、引き出しの中まで見られるからイメージを膨らませることができます。

 

散歩がてらぶらっと入って見学だけもできますが、しっかり相談して見積もりするなら予約したほうがスムーズ。

いろんな面材や取っ手があって、カップボードを選ぶ時は、どれにしようか私もすごく悩みました^^

単体で見ると良いけど、自宅に合わせるとこれだよねーとか言いながら、旦那と相談。

カップボードでの中でも、つやのあるホワイトはやっぱり人気みたい。

 

カップボードの色選び

 

リクシルとパナソニックのリフォームセンターに行ってみた感じでは、どちらで選んでも近いものができそうな印象でしたが、細かいパーツが違うような感じですね。

展示しているカップボードの中から理想に近い物を選ぶことにし、最終的にはパナソニックのラクシーナに決定。

引き出し(3段)のカウンターと吊り戸棚の組み合わせにして、オプションはとくにつけずに、できるだけシンプルなものにしました。

微妙に違う色がたくさんあって迷いましたが、最初の希望通りに、メープルの床の色に近いアイボリー系の色で選びました。

 

カップボードの見積書

 

吊戸棚とカウンターの高さや、観音開きにするか、引き出しタイプにするかなど、あれこれ選ばないといけなくて。

優柔不断だから即答できずに「どーうしよー・・・」って若干パニックになりながらも、なんとか希望にあった見積書を作ってもらいました。

あらかじめ、希望のサイズと、食器棚に何を入れたいかを決めておくのは大事ですね^^

リフォームセンターでの見積もりのあとは、近所の取り付け業者さんを紹介してもらえるので、スムーズに工事までお任せといった流れでした。

 

 

カップボードの取り付け工事

カップボードの取り付け工事

 

リクシルやパナソニックのカップボードは、セミオーダーで幅が15㎝単位の注文になるのですが、我が家のキッチンの幅に合わなかったので、壁をその分だけ付け足してカップボードを設置しました。

自分のキッチンが変わっていく様子を見るのが楽しくて、業者さんが設置しているところをじーっと見てしまいます^^

設置工事自体は1日で完了。

 

 

カップボードのタイル張り

カップボード

 

リビングから丸見えの場所だから、カップボードの見た目を良くしたくて、

後日、タイル職人さんに来てもらって、吊り戸棚とカウンターの間の壁にタイルをつけてもらいました。

少し大きめのタイルを選びましたが、間隔幅を少なめにして取り付けてもらえました。

自分でタイルをつけたこともありますが、やっぱり職人さんがつけると全然違いますね^^

 

タイル張りをDIYする場合

以前、カップボードに自分でタイルをつけたときは、失敗してもいいようにベニヤ板の上にタイルを自分で貼って、カップボードに立てかけていました。

 

自作タイル張り

自作タイル張り

 

自分でタイルを貼るのは結構重労働。

 

 

貼って剥がせるタイル柄シートなら、気軽に賃貸でもタイル張りが楽しめると思います^^

 

 

カップボードの詳細

食器カウンターにカフェコーナー
そして今はこんな感じに。

市販の食器棚のときは使えなかった壁のコンセントも使いやすくなりました。

カップボードが白くなったので、光を反射して、キッチンが少し明るく感じます。

 

カップボード詳細

パナソニック キッチン : ラクシーナ

扉柄 : CE20(木目柄)ホワイト

取っ手 : シルバー(HES)

タイル : アドヴァン メトロⅡ

 

 

リメイクシートでカップボードの色を変えるだけでも雰囲気が変わるので、こちらもおすすめです。

関連記事
【キッチン美白化計画】カッティングシートでキッチンの色を白くする

続きを見る

 

自分好みのキッチンに近づくように、キッチン雑貨を揃えたり、収納を考えたりと少しずつ見直していくことが、今はすごく楽しいです。

関連記事
食器棚のカフェコーナー
自宅キッチンにカフェコーナーを作って、おうち時間を快適に

続きを見る

関連記事
食器棚の収納
【食器棚の収納方法】吊り戸棚と引き出しの中身

続きを見る

関連記事
ミニマリストの食器選び
ミニマリストの食器の選び方 | 少ない食器で暮らす5つのコツ

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

megru

北欧インテリア好きミニマリスト。 夫婦二人とメインクーンの猫二匹と共に、東京のマンションで暮らしています。 好きなものに囲まれたシンプルな暮らしをテーマに、自分らしくいられる居心地の良い家づくりを追求しています。

-リフォーム/DIY

Copyright© megmeg simple life , 2024 All Rights Reserved.