物の数を減らし、心地よい暮らしを追求するミニマリスト。
ミニマリストは、どのような基準で物を選んでいるのでしょうか?
ここでは、ミニマリストの物の選び方のポイントを、5つご紹介します。
自分の好きなものを軸に、物を選ぶ
物を手放すのも物を買うのも「自分はどんなものが好きか」を軸に、本当に必要なものを選ぶことから始まります。
物を必要最小限にすることにこだわりすぎても、心地よくなければ意味がないですよね。
だから私は「自分の好きなもの」や「自分にとって使い勝手が良いもの」であることを、物を選ぶときの基準にしています。
自分の好きな物を選んだほうが、結果的には長く使えますし、あれこれ欲しくなくなるので物は増えにくくなります。
-
ミニマリストの部屋にするコツ | シンプルインテリアの作り方 13選
続きを見る
服は定番化する
服はたくさんあるよりも、自分に合った服を持つことが大事。
自分をよく観察して自分に似合う服を選んだら、それ以外は不要です。
「自分に合う服の形」「自分に似合う色」を基準に服を定番化すると、たくさん服を持たなくても、コーディネートしやすい服が自然と揃うクローゼットが出来上がります。
-
【ミニマリストのクローゼット断捨離】自分に合わない服は捨てよう
続きを見る
すでに持っているものと合う物を選ぶ
私は家の中を居心地良くしてくれるインテリアが好きで、家にいる時に、 「ここにこういうものがあったらいいなぁ」「この場所に合いそうな色はどんな色かな」「ここに置くなら何センチ?」「インテリアのテイストに合わせるなら・・・」などとよく想像をめぐらします。
そして、実際にインテリアショップを見に行く時には、欲しい物のイメージがもうすでに決まっているので、それに近いものを選んで買います。
自分好みのインテリアのイメージをある程度決めて、そこからブレないように物を選ぶと家に馴染みやすく、余計なものも増えにくくなります。
家にあるお気に入りのインテリア雑貨と同じテイストのものを、少しずつ増やして統一感を出していくのもいいと思います。
-
生活感のないシンプルな部屋にする10の方法
続きを見る
シンプルな物を選ぶ
シンプルな物を選ぶと、いろんな用途に使えて便利です。
たとえば調味料なら、焼肉のたれ、生姜焼のたれ、お好み焼き用ソースといった用途別に揃えると数が増えて使い切るのも大変ですが、
醤油、本みりん、お酢といった基本的な調味料を揃えて手作りすれば、いろいろ種類を持たなくて済みます。
-
【無添加な暮らし】ミニマリストの定番調味料と選び方
続きを見る
食器もオールマイティに使えるシンプルな食器を選ぶことで、料理の種類に合った食器をたくさん持たなくても済みますし、使い勝手も良くなります。
-
ミニマリストの食器の選び方 | 少ない食器で暮らす5つのコツ
続きを見る
長く使える物を選ぶ
自分のお気に入りの物に囲まれて暮らしたいから、慎重に物を選ぶようになります。
本当に好きな物を揃えて、長く愛用できるものを選ぶ。
自分なりのこだわりを持って一つ一つ物を選ぶようになると、「自分らしくいられる居心地の良い暮らし」に近づくから、家にいるのが楽しくなります。
自分にとって本当に必要なものだけで豊かに暮らすミニマリストの物の選び方。
よろしければ参考にしてみてください。
-
【ミニマリストの始め方】ミニマリストになる方法 7選
続きを見る
-
【ミニマリストの物を買う基準】必要なものと欲しいものの違い
続きを見る
-
【シンプルライフの始め方】シンプルに暮らすために心がけている7つのこと
続きを見る